図書館からのお知らせ
時間外開館再開のお知らせ
令和4年1月4日より、専門図書室の時間外開館を再開いたします。
20時以降はサブエントランスより、入室して下さい。
20時以降はサブエントランスより、入室して下さい。
0
Gale Academic OneFile オンライン利用説明会開催
当図書室で契約中のジャーナルデータベース「Gale Academic OneFile」のオンライン利用講習会が行われます。
12月のテーマは「Gale Academic OneFileで論文やレポートのトピックを探す機能」です。センゲージラーニング株式会社Gale担当の方が、Gale Academic OneFile の内容、基本的な使い方、便利な機能等をわかりやすく説明してくださいます。ふるって、ご参加ください。
日時:2021年12月21日(火)15時より 【45分間】
※参加ご希望の方ははこちらから事前登録を行ってください。
12月のテーマは「Gale Academic OneFileで論文やレポートのトピックを探す機能」です。センゲージラーニング株式会社Gale担当の方が、Gale Academic OneFile の内容、基本的な使い方、便利な機能等をわかりやすく説明してくださいます。ふるって、ご参加ください。
日時:2021年12月21日(火)15時より 【45分間】
※参加ご希望の方ははこちらから事前登録を行ってください。
0
3週間貸出のお知らせ
令和3年12月28日(火)~令和4年1月3日(月)まで、年末年始のため休館します。そのため、下記の期間、貸出期間が3週間となります。(専門図書室も院生、教職員以外は3週間となります)
3週間貸出期間:令和3年12月14日(火)~20日(月)
3週間貸出期間:令和3年12月14日(火)~20日(月)
0
手塚治虫マンガ電子図書館トライアル実施中!
「手塚治虫マンガ電子図書館」のトライアルを実施中です。
手塚治虫の作品125タイトルが、パソコンやスマホなどから読むことが出来ます。多言語に対応しています。
ぜひ、ご利用ください!
*************************************************
現在の収録状況(12月6日現在)
・日本語 125作品 84巻
・英語 25作品 132巻
・中国語(繁体字)33作品203巻
・韓国語 24作品132巻
・フランス語 21作品 97巻
・タイ語 13作品 84巻
・イタリア語 9作品 61巻
*************************************************
利用可能エリア:図書室内PCおよびWi-Fi
北九州市立大学国際環境工学部内
トライアル期間:~12月31日(金)
接続はこちらから

※ストリーミング形式のため、ダウンロードは不可
手塚治虫の作品125タイトルが、パソコンやスマホなどから読むことが出来ます。多言語に対応しています。
ぜひ、ご利用ください!
*************************************************
現在の収録状況(12月6日現在)
・日本語 125作品 84巻
・英語 25作品 132巻
・中国語(繁体字)33作品203巻
・韓国語 24作品132巻
・フランス語 21作品 97巻
・タイ語 13作品 84巻
・イタリア語 9作品 61巻
*************************************************
利用可能エリア:図書室内PCおよびWi-Fi
北九州市立大学国際環境工学部内
トライアル期間:~12月31日(金)
接続はこちらから
※ストリーミング形式のため、ダウンロードは不可
0
再開!ヒビキノシネマ vol.14
新型コロナ感染症拡大のため、開催をお休みしていたヒビキノシネマが再開します!
再開第1弾のVol.14は、「ラブ・アクチュアリー」をお送りします。
クリスマス目前のロンドン、就任早々、スタッフの女性に恋する首相、言葉に壁のある女性に恋した作家、亡くなった妻の連れ後との関係に悩む男性、再起を目論む元人気歌手…19人の男女が日々の生活の中で、様々な愛を繰り広げるラブストーリーです。お楽しみに。
日時:2021年12月8日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F 遠隔講義室1
※感染症予防対策のため、鑑賞の際はマスクの着用をお願いいたします。
再開第1弾のVol.14は、「ラブ・アクチュアリー」をお送りします。
クリスマス目前のロンドン、就任早々、スタッフの女性に恋する首相、言葉に壁のある女性に恋した作家、亡くなった妻の連れ後との関係に悩む男性、再起を目論む元人気歌手…19人の男女が日々の生活の中で、様々な愛を繰り広げるラブストーリーです。お楽しみに。
日時:2021年12月8日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F 遠隔講義室1
※感染症予防対策のため、鑑賞の際はマスクの着用をお願いいたします。
0
リサイクルフェア開催!
今年もリサイクルフェアを開催します!
保存切れの雑誌や、寄贈いただきましたが受入が出来なかった本など、ご希望の方にお持ち帰りいただくイベントです。
ぜひ、掘り出し物を探しに来てください!
●日時:11月3日(水)9:00~17:00
●場所:学術情報センター図書室エントランス
●参加費:無料
●譲渡冊数:雑誌・図書あわせておひとり5冊まで
※一部譲渡冊数の異なる雑誌があります。ご了承下さい。
【ご注意】
・電話での予約(取り置き)は出来ません。
・お持ち帰り用の袋は各自ご用意ください
。
0
【受付延長】オンライン英語論文の書き方セミナー(基礎編)開催!
【オンライン英語論文の書き方セミナー(基礎編)開催!】
今年はオンラインで開催します!
大学での学習や研究活動において、英語での論文作成は欠かせないものとなっています。このセミナーで論文作成のノウハウを学んでみませんか?また指導にあたられる先生方も、ぜひ、ご参加ください!
開催日:令和3年11月4日(木)
13:30~16:40(前編)
〃 5日(金)
13:30~16:40(後編)
(休憩10分含む)
開催方法:ZOOM
講師 :小野義正氏(理化学研究所創発物性科学研究センター)
対象 :院生・教員・学研都市従事者
定員 :80名
受付期間:~10月29日(金)正午まで
11月1日正午まで延長しました
参加ご希望の方は、このHPメニュー「英語論文の書き方セミナー申し込み」のフォームよりお申し込みください。
今年はオンラインで開催します!
大学での学習や研究活動において、英語での論文作成は欠かせないものとなっています。このセミナーで論文作成のノウハウを学んでみませんか?また指導にあたられる先生方も、ぜひ、ご参加ください!
開催日:令和3年11月4日(木)
13:30~16:40(前編)
〃 5日(金)
13:30~16:40(後編)
(休憩10分含む)
開催方法:ZOOM
講師 :小野義正氏(理化学研究所創発物性科学研究センター)
対象 :院生・教員・学研都市従事者
定員 :80名
受付期間:~10月29日(金)正午まで
11月1日正午まで延長しました
参加ご希望の方は、このHPメニュー「英語論文の書き方セミナー申し込み」のフォームよりお申し込みください。
0
一部サービス再開のお知らせ
新型コロナウィルス感染症拡大防止対策として、一部サービスを制限をさせていただいておりましたが、宣言解除に伴い下記のサービスを再開いたしました。
・WiFiサービス(カウンターでの受付が必要です)
・視聴覚コーナー(1ブース1名)
どうぞ、ご利用ください。
・WiFiサービス(カウンターでの受付が必要です)
・視聴覚コーナー(1ブース1名)
どうぞ、ご利用ください。
0
臨時休館のお知らせ
学術情報センター図書室は、台風14号接近に伴い、風雨が強まることが予想されることから安全を考慮し、令和3年9月17日(金)は臨時休館いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
0
蔵書点検に伴う休館のお知らせ
蔵書点検(特別整理期間)に伴い、9月6日(火)から11日(土)まで休館いたします。返却については、図書室正面玄関横の返却ポストご利用ください。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
0
専門図書室蔵書検索アプリ
Android版 iOS版
図書館リンク集
アクセスカウンター
7
2
2
1
6
1
3
カレンダー
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
SNS