利用案内(専門図書室)

◎開館時間
9:00~20:00
時間外開館 20:00~24:00
時間外開館実施日はカレンダーでご確認ください。

◎入室

キャンパスカードで、ゲートを通って入室してください。
※時間外開館の入室方法については、こちらをご覧ください。



◎貸出
自動貸出・返却機をご利用ください。 



◎貸出冊数・期間

※雑誌の最新号、参考図書、指定図書及び禁帯出図書の貸出しはできません。

◎返却
自動貸出・返却機をご利用ください。 

閉館時間帯・休館日には、図書エントランス(2階)横のブックポストに返却することができます。
※返却期限を過ぎると、資料を返却するまでの間は新たな貸出や、更新(貸出期間の延長)ができません。
※さらに、資料の返却後、延滞日数に応じた期間は貸出ができなくなります。

◎貸出期間の延長
貸出期間の延長を希望する場合は、1回に限り、延長ができます。
 返却期限前に、自動貸出・返却機に入力するか、カウンターにお申し込みください。
※更新後の貸出期間は、更新日より2週間となります。
※他の利用者の予約が入っている場合、延長はできません。

◎リクエスト
専門図書室の図書は、一部寄贈されたものを除き、学術研究都市内の各大学が選定・購入したものから
成り立っています。図書・雑誌等の新規購入要望は、所属する各大学にご相談ください。

◎蔵書にない図書・雑誌の複写物(または現物)の取り寄せ
大学図書館などの相互協力制度により、学術研究都市内の大学の教職員・学生は、著作権の範囲内で、他大学図書館などが所蔵する図書・雑誌の複写物または現物の取り寄せ(有料)ができます。

 ≪申込方法≫
(大学の方は)図書カウンターに必要事項をそえてお申し込みください。
メールでの申込みも可能です。

≪申込時の必要事項≫
(1)用件(文献複写か、現物取り寄せか)
(2)氏名
(3)所属・研究室名
(4)利用者ID(キャンパスカード中央に記載された16桁のコード番号です)
(5)連絡先(電話番号・メールアドレス)
(6)支払方法(私費かどうか等)
(7)複写指定(文献複写の場合)
  「すべてモノクロコピー」か、「カラーページはカラーコピー」か
(8)取り寄せたい複写物・現物の資料名(雑誌名)または論文タイトルの情報
  (著者名、発行年、巻号、掲載ページなど)
(9)学籍番号または教職員ID
 (※早稲田大学大学院情報生産システム研究科に在籍されている方が、早稲田大学(東京)に依頼する場合のみ)

◎蔵書検索画面上のWebサービス
 https://lib.hibikino.ne.jp/webopac

 ①利用状況の確認・更新(貸出期間の延長)
現在借りている図書・雑誌のタイトル・冊数や返却期限、予約中の資料の状況などをWeb上で確認できます。
他の利用者の予約が入っている場合を除き、1回に限り、ご自身で返却期限前に更新(貸出期間の延長)もできます。
 「利用者サービス」メニューからログインを行ってください。
 更新には、自動貸出・返却機も利用できます。

②予約
館内に所蔵してある図書・雑誌を検索した後、Web上からご自身で予約ができます。「予約」ボタンを押すと予約申込画面に展開します。
 必要事項(連絡先など)を入力し、申し込みを行ってください。
 予約資料の用意ができた時点で、カウンターから連絡します。(利用状況の確認画面では、「予約棚」状態と表示されています。)連絡後、カウンターまでお越しください。返却待ちの予約は、カウンターでも受け付けています。
※貸出禁止の資料や、北九州市立大学国際環境工学部の校舎棟に配置されており学術情報センターには
所蔵のない資料については予約はできません。

 ※ログイン時は、学術研究都市内でお使いのユーザID・パスワードを入力してください。
IDやパスワードが分からない場合には、所属する組織の管理者(大学の場合は各大学事務局)におたずね
 ください。
※ログイン後のページでは、個人の利用状況などを見ることができます。
 利用後は、必ずログアウトを行ってください。

◎データベースの検索
データベース検索機、備え付けの情報検索用パソコン、情報コンセントから、学術論文、新聞記事、自然科学、
 科学技術などのデータベースが検索できます。
※データベースごとに利用できる場所・条件が異なります。詳しくは、カウンターでおたずねください。

◎レファレンスサービス(利用相談)
資料の探し方や図書室の利用方法などについての質問や相談は、カウンターで受け付けています。
※時間外開館中は利用できません。

◎視聴覚ブース
館内の視聴覚資料を視聴するための設備です。
カウンターにお申し込みください。
※視聴覚資料の館外貸出はできません。

◎備え付けパソコン・情報コンセント
★備え付けパソコン
キャンパスカード及びユーザID・パスワードを所持している方の情報検索用、蔵書検索用、CD-ROM検索・閲覧用です。
 予約制はとっていませんが、長時間の利用はご遠慮ください。
★情報コンセント
持ち込んだパソコンをキャンパスLANに接続することができます。
 接続に必要なソフトウエア、インターフェース機器などはご自身で準備・設定していただきます。
 情報コンセントの使用は、学術研究目的に限ります。学術研究目的以外、特にゲームや業務などでの使用はできません。

◎グループ学習室
キャンパスカードを所持している方のグループが利用できる学習室です。
 申請する月を含む、翌月末日までの希望日の予約ができます。
希望者が多数の場合は、抽選になります。
空室がある場合は、先着順で利用できます。カウンターでお申し込みください。