カテゴリ:専門図書室
Gale Academic OneFile オンライン利用説明会開催
当図書室で契約中のジャーナルデータベース「Gale Academic OneFile」のオンライン利用講習会が行われます。
5月のテーマは「データベースで時事英語を学ぶ」です。センゲージラーニング株式会社Gale担当の方が、実際の画面を見ながら、学術論文だけではない多彩なコンテンツをご紹介してくださいます。ふるって、ご参加ください。
日時:2023年5月23日(火)午後3時00分より (45分間)
参加ご希望の方はこちらから事前登録を行ってください。
・事前登録制です。
・申し込み後に出席できなかった場合でも、登録したメールアドレス宛に、後日録画リンクをお送られてきます。
・視聴者の個人情報が録画上に表示されることはありません。
本年度の文献複写・資料の取り寄せについて
【学術研究都市内大学の教員・学生等の皆様へ】
文献複写・資料の取寄せにより、今年度中に文献等を受け取りたい方は、3月10日(金)20:00までに依頼を出して下さい。
締め切り後に依頼されたものについては、他大学図書館等への手配が4月1日(金)以降になりますので、年度内に取り寄せ希望の方は、お早めにご依頼下さい。
また、私費での依頼分の現金支払い期限は、3月17日(金)20:00までにお願いいたします。
年度末の事務手続きの都合により、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご協力をお願いいたします。
Maruzen eBook library 試読サービス実施中
【Maruzen eBook library 試読サービス実施中】
図書室では、丸善雄松堂株式会社が運営する電子書籍提供サービス
「Maruzen ebook Library」の試読サービスを実施中です。
全分野から約90,000冊を読みことができます。
この機会に、ぜひご利用ください。
【試読期間】
~3月20日(月)まで(予定)
【利用対象者】
学術研究都市内学生および教職員
【アクセス先】
https://elib.maruzen.co.jp
または、HPのリンク欄のバナー
【利用方法】
・図書室内LAN(図書室内WiFi等)に接続した端末(PC、タブレット等)から利用できます。
・「試読」ボタンをクリックすると5分間、閲覧ができます。
(再度閲覧可能)
・ダウンロードや、印刷は不可
【リクエスト機能について】
・「リクエスト」ボタンをクリックすると、購入希望リクエストを することができます。
・購入希望の理由も記入してください。
・リクエストについては、図書室での電子書籍購入の際の参考とい たします。
予算と収書方針の関係上必ずしも購入になるとは限りません。
あらかじめご了承ください。
※図書室外での接続方法は、現在準備中です。
準備が整い次第、お知らせいたします。
詳しい利用マニュアルはこちら
【予告】文献複写および貸借依頼停止のお知らせ
文献複写および貸借依頼で利用している、国立情報学研究所の目録所在情報サービス(NACSIS-CAT/ILL)のデータ移行作業によるシステム停止に伴い、下記の期間、他機関への図書の貸借、複写依頼のサービスが停止します。
システム停止前後のご依頼は、到着までかなり時間を要すると思われます。図書の取寄せ、複写をご希望の方は、お早めにご依頼ください。
サービス停止期間:2023年1月23日(月)~31日(火)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
オンライン英語論文の書き方セミナー(基礎編)開催!
【オンライン英語論文の書き方セミナー(基礎編)開催!】
今年もオンラインで開催します!
大学での学習や研究活動において、英語での論文作成は欠かせないものとなっています。このセミナーで論文作成のノウハウを学んでみませんか?また指導にあたられる先生方も、ぜひ、ご参加ください!
開催日:令和4年12月2日(金)
13:30~16:40(前編)
〃 9日(金)
13:30~16:40(後編)
(休憩10分含む)
開催方法:ZOOM
講師 :小野義正氏(理化学研究所創発物性科学研究センター)
対象 :院生・教員・学研都市従事者
定員 :80名
受付期間:~11月25日(金)
参加ご希望の方は、このHPメニュー「英語論文の書き方セミナー申し込み」のフォームよりお申し込みください。