カテゴリ:一般図書室
「夏の読書ラリー」開催します!
【学術情報センター図書室 一般図書室より】
7月20日(木)より、毎年恒例の「夏の読書ラリー」を開催します!
30ポイント達成した方は、図書カードが当たる抽選会へ参加できます。たくさんのご参加、お待ちしています!
[参加方法]
①図書室カウンターで専用の「読書通帳」をもらう。
②ラリー期間中に図書を借り、その冊数分のスタンプを通帳に押す。(図書1冊につき1スタンプ1ポイント)
③30ポイントたまったら、カウンターで達成スタンプを押してもらい抽選会の応募用紙を受け取る。※抽選への応募はおひとり1回のみ。
読書通帳配布期間:2023年7月1日(土)~ラリー終了まで ※通常の「読書通帳」でラリーへの参加はできません
読書ラリー期間:2023年7月20日(木)~8月30日(水) ※抽選への応募期間も同期間です。
抽選発表:2023年9月9日(土)
DVD上映会開催
【一般図書室より】
DVD上映会を開催します!
日時:7月31日(月)14:00開場 14:30~15:30上映
上映作品:「映画 ざんねんないきもの事典」
場所:学術情報センター1F 遠隔講義室1
申し込み不要 入退場自由
「いきもの」をテーマに、しかけえほんや大型図鑑の展示もします!
おたのしみに♪
DVD上映会のお知らせ
【一般図書室より】
DVD上映会を開催します!
日時:3月27日(月)朝の部 10:30~ 昼の部 14:30~
上映作品:「はらぺこあおむし」
場所:学術情報センター1F 多目的ルーム(まなびのへや)
入場無料
のんびり、足をのばしてDVDを観ませんか?
ねんねの赤ちゃんも大歓迎です!
遊びに来てくださいね♪
図書カードのデザイン募集審査結果発表
北九州学術研究都市学術情報センター図書室開室20周年記念
図書カードのデザイン募集審査結果発表!
2022年8月1日~9月29日まで開催の「図書カードのデザイン大募集!」(テーマ:未来の北九州学術研究都市をイメージしたイラストやデザイン)に素敵な作品をお寄せいただき、ありがとうございました。
学術情報センター職員による厳正なる審査の結果、各賞の受賞者が決定いたしました!
最優秀賞の作品は、12月ごろ学術情報センター図書カードとして登場します。
なお、11月5日より応募作品の展示を図書室内にて行います。
********************************************************
最優秀賞 前田悠陽さん(小学3年生)
優秀賞 宮岡真惟さん(小学4年生)
優秀賞 日高和奏さん(小学2年生)
優秀賞 金海佑花子さん(小学3年生)
がっちゃん賞 池田千紗さん(小学4年生)
がっちゃん賞 大嶺梨沙さん(小学4年生)
がっちゃん賞 原田ゆずさん(小学1年生)
がっちゃん賞 前田莉玖さん(小学6年生)
がっちゃん賞 太田千尋さん(小学2年生)
がっちゃん賞 諭佳楠さん(小学4年生)
**********************************************
最優秀賞の作品は、色とりどりの魚に囲まれて本を読む様子が、見ていて楽しい気分になる作品でした。海にも近い学研都市…こんな施設があるといいですね。ほかにも、地球規模で考えられた作品や学研都市らしさあふれるロボットが描かれたものなど、バラエティに富んだ作品の応募があり、心和む審査となりました。
【訂正とお詫び】一般図書室図書カードのデザイン募集!
正しくは下記の通りです。
ご迷惑をおかけいたしました事をお詫び申し上げます。
【誤】応募〆切 9/29(金)
【正】応募〆切 9/29(木)