カテゴリ:全体
ごあいさつ
2020年も学術情報センター図書室をご利用いただき、ありがとうございました。
今年は、新型コロナの影響で、閉館、開館時間の短縮等、大変ご不便をおかけいたしました。
来年も、まだ同じ状況が続くと思いますが、少しずつでも良い方向に向かうことを願いたいと思います。
来年も、どうぞ、よろしくおねがいいたします。
今年は、新型コロナの影響で、閉館、開館時間の短縮等、大変ご不便をおかけいたしました。
来年も、まだ同じ状況が続くと思いますが、少しずつでも良い方向に向かうことを願いたいと思います。
来年も、どうぞ、よろしくおねがいいたします。
0
「背表紙川柳をたのしもう」展示中
皆様からご応募いただきました、背表紙川柳を展示中です。
本の背表紙のタイトルを使って、川柳を作るこの企画。
くすっと笑えたり、ちょっとブラックだったり、個性あふれる作品をお楽しみください。
「背表紙川柳を楽しもう」
展示期間:11月6日(金)~30日(月)
本の背表紙のタイトルを使って、川柳を作るこの企画。
くすっと笑えたり、ちょっとブラックだったり、個性あふれる作品をお楽しみください。
「背表紙川柳を楽しもう」
展示期間:11月6日(金)~30日(月)
0
「背表紙川柳をたのしもう!」大募集
現在、学術情報センター図書室では、「背表紙川柳をたのしもう!」と題して、図書室に所蔵する本のタイトルで作った川柳を大募集中です。くすっと笑えるもの、ほろっとするもの...力作をお待ちしています!
《背表紙川柳とは...図書室で2冊以上の本を選び、本のタイトルで5・7・5の川柳を作ってください。》
【応募方法】
背表紙を並べた画像をHPのフォームから送信。
または、図書室備え付けの応募用紙に記入後、専用ボックスに投函して下さい。
応募作は、読書週間期間中(2020年11月4日~)図書室内にて展示します。
《背表紙川柳とは...図書室で2冊以上の本を選び、本のタイトルで5・7・5の川柳を作ってください。》
【応募方法】
背表紙を並べた画像をHPのフォームから送信。
または、図書室備え付けの応募用紙に記入後、専用ボックスに投函して下さい。
応募作は、読書週間期間中(2020年11月4日~)図書室内にて展示します。
0
ヒビキノシネマ vol.13
第13回目は、「凍える鏡」をお送りします。
自己心理学的に、母親という鏡に 子は自分を映し出し、自己を育てていくそうです。凍えた鏡を見つめ続けたその先、そして過去を乗り越えることが出来るのか...
家族の在り方を考えさせられる作品です。お楽しみに。
日時:2020年2月12日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F 講義室3
自己心理学的に、母親という鏡に 子は自分を映し出し、自己を育てていくそうです。凍えた鏡を見つめ続けたその先、そして過去を乗り越えることが出来るのか...
家族の在り方を考えさせられる作品です。お楽しみに。
日時:2020年2月12日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F 講義室3
0
3週間貸出のお知らせ
【3週間貸出のお知らせ】
令和2年2月17日(月)から令和2年2月22日(土)まで、特別館内整理のため、休館いたします。
そのため2月3日(月)から8日(土)までの間、一般図書室、専門図書室共に、貸出期間が3週間となります。
令和2年2月17日(月)から令和2年2月22日(土)まで、特別館内整理のため、休館いたします。
そのため2月3日(月)から8日(土)までの間、一般図書室、専門図書室共に、貸出期間が3週間となります。
0
専門図書室の市民入室・貸出一時停止のお知らせ
学研都市内大学の定期試験にともない、一般の方は下記の期間、専門図書室の入室及び専門図書室内図書の貸出ができません。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和2年1月23日(木)~2月10日(月)
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和2年1月23日(木)~2月10日(月)
0
3週間貸出のお知らせ
【3週間貸出のお知らせ】
令和元年12月28日(土)から令和2年1月3日(金)まで、年末年始のため、休館いたします。
そのため12月14日(土)から20日(金)までの間、一般図書室、専門図書室共に、貸出期間が3週間となります。
令和元年12月28日(土)から令和2年1月3日(金)まで、年末年始のため、休館いたします。
そのため12月14日(土)から20日(金)までの間、一般図書室、専門図書室共に、貸出期間が3週間となります。
0
ヒビキノシネマ vol.12
【ヒビキノシネマ Vol.12】
第12回目は、不朽の名作「素晴らしき哉、人生!」をお送りします。
第12回目は、不朽の名作「素晴らしき哉、人生!」をお送りします。
人生の節目のたびに何もかも上手くいかず絶望の淵に絶たされた主人公は、200歳になっても翼がもらえない老天使と出会い...
2006年には、アメリカ映画協会(AFI)が選ぶ「感動の映画ベスト
100」の第1位に選ばれ、公開から73年たった今でも、アメリカでは
クリスマスの時期に放映され続けている作品です。
お楽しみに!
日時:2019年12月11日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F 講義室3
0
ヒビキノシネマ vol.11
【ヒビキノシネマ Vol.11】
第11回目は、オードリー・ヘップバーンの代表作の一つ「ティファニーで朝食を」をお送りします。
第11回目は、オードリー・ヘップバーンの代表作の一つ「ティファニーで朝食を」をお送りします。
アメリカの小説家、トルーマン・カポーティの作品を原作にオードリーが自由奔放な女性を演じたラブストーリーです。
名曲「ムーン・リバー」でも有名な作品をお楽しみください。
日時:2019年10月9日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F遠隔講義室1
0
ヒビキノシネマ Vol.10
【ヒビキノシネマ Vol10 Special】
第10回目は2作品上映します!
10:30からは、子供から大人まで楽しめる「I Love スヌーピー」
18:30からは、1932年に公開された「ミイラ再生」をリメイクし、大ヒットした「ハムナプトラ」をお送りします。
午前の部では、おりがみ金魚つりなども行いますよ~♪
参加無料。ご参加お待ちしています!
日時:2019年8月7日(水)
場所:学術情報センター1F遠隔講義室
10:30~「I Love スヌーピー」
18:30~「ハムナプトラ」
第10回目は2作品上映します!
10:30からは、子供から大人まで楽しめる「I Love スヌーピー」
18:30からは、1932年に公開された「ミイラ再生」をリメイクし、大ヒットした「ハムナプトラ」をお送りします。
午前の部では、おりがみ金魚つりなども行いますよ~♪
参加無料。ご参加お待ちしています!
日時:2019年8月7日(水)
場所:学術情報センター1F遠隔講義室
10:30~「I Love スヌーピー」
18:30~「ハムナプトラ」
0
専門図書室蔵書検索アプリ
Android版 iOS版
図書館リンク集
アクセスカウンター
8
1
2
3
7
9
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
SNS