図書館からのお知らせ
「Gale Academic OneFile」トライアル中
「Gale Academic OneFile」トライアル
始めました!
Nature(365日のエンバーゴあり)など、学術誌を中心に雑誌約17,000誌、新聞、報告書などの資料約2,400タイトル、総計19,400タイトルを搭載したGale Academic OneFileのトライアルを実施中です。詳細は「データベース一覧」をご覧ください。
この機会に、ぜひご利用ください!
トライアル期間:~2020年3月31日
利用可能場所 :学術情報センター図書室内PC
およびWi-Fi
北九州市立大学国際環境工学部内
0
ヒビキノシネマ vol.13
第13回目は、「凍える鏡」をお送りします。
自己心理学的に、母親という鏡に 子は自分を映し出し、自己を育てていくそうです。凍えた鏡を見つめ続けたその先、そして過去を乗り越えることが出来るのか...
家族の在り方を考えさせられる作品です。お楽しみに。
日時:2020年2月12日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F 講義室3
自己心理学的に、母親という鏡に 子は自分を映し出し、自己を育てていくそうです。凍えた鏡を見つめ続けたその先、そして過去を乗り越えることが出来るのか...
家族の在り方を考えさせられる作品です。お楽しみに。
日時:2020年2月12日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F 講義室3
0
3週間貸出のお知らせ
【3週間貸出のお知らせ】
令和2年2月17日(月)から令和2年2月22日(土)まで、特別館内整理のため、休館いたします。
そのため2月3日(月)から8日(土)までの間、一般図書室、専門図書室共に、貸出期間が3週間となります。
令和2年2月17日(月)から令和2年2月22日(土)まで、特別館内整理のため、休館いたします。
そのため2月3日(月)から8日(土)までの間、一般図書室、専門図書室共に、貸出期間が3週間となります。
0
専門図書室の市民入室・貸出一時停止のお知らせ
学研都市内大学の定期試験にともない、一般の方は下記の期間、専門図書室の入室及び専門図書室内図書の貸出ができません。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和2年1月23日(木)~2月10日(月)
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和2年1月23日(木)~2月10日(月)
0
3週間貸出のお知らせ
【3週間貸出のお知らせ】
令和元年12月28日(土)から令和2年1月3日(金)まで、年末年始のため、休館いたします。
そのため12月14日(土)から20日(金)までの間、一般図書室、専門図書室共に、貸出期間が3週間となります。
令和元年12月28日(土)から令和2年1月3日(金)まで、年末年始のため、休館いたします。
そのため12月14日(土)から20日(金)までの間、一般図書室、専門図書室共に、貸出期間が3週間となります。
0
DVD上映会開催!
【一般図書室より】
DVD上映会を開催します!
上映作品:「スノーマンとスノードッグ」
日時:2019年12月23日(月) 開場:14:00
上映:14:30~15:00
場所:学術情報センター1階 遠隔講義室1
上映前にモールで「クリスマスオーナメント」を作ってあそびます!
ぜひ来てくださいね!
DVD上映会を開催します!
上映作品:「スノーマンとスノードッグ」
日時:2019年12月23日(月) 開場:14:00
上映:14:30~15:00
場所:学術情報センター1階 遠隔講義室1
上映前にモールで「クリスマスオーナメント」を作ってあそびます!
ぜひ来てくださいね!
0
ヒビキノシネマ vol.12
【ヒビキノシネマ Vol.12】
第12回目は、不朽の名作「素晴らしき哉、人生!」をお送りします。
第12回目は、不朽の名作「素晴らしき哉、人生!」をお送りします。
人生の節目のたびに何もかも上手くいかず絶望の淵に絶たされた主人公は、200歳になっても翼がもらえない老天使と出会い...
2006年には、アメリカ映画協会(AFI)が選ぶ「感動の映画ベスト
100」の第1位に選ばれ、公開から73年たった今でも、アメリカでは
クリスマスの時期に放映され続けている作品です。
お楽しみに!
日時:2019年12月11日(水)13:30~
場所:学術情報センター1F 講義室3
0
EBSCOhost特別講習会開催!
EBSCOhostは人文、社会、自然、医療、理工等を網羅した、世界最大級の学術機関向け全文データベースです。
このデータベースを使って効率よく情報を収集する方法など、これからの論文作成に役立つ講習会を開催します!奮ってご参加ください!
日時:2019年11月21日(木) 14:30-16:00
場所:学術情報センター1階 講義室1
図書室カウンター、HP申込フォーム、Eメールでお申込みください。
このデータベースを使って効率よく情報を収集する方法など、これからの論文作成に役立つ講習会を開催します!奮ってご参加ください!
日時:2019年11月21日(木) 14:30-16:00
場所:学術情報センター1階 講義室1
図書室カウンター、HP申込フォーム、Eメールでお申込みください。
0
読んでみたい雑誌選手権開催
“読んでみたい雑誌選手権”とは、皆さんが読んでみたいと思った雑誌を図書室で定期購入しようという企画です!
前回行った雑誌選手権で購入を始めた雑誌は8冊。
貸出数上位2誌は来年度も購入し、新たに上位5~6誌を購入します!
投票は図書室内の投票ポスター、またはHPメニューの「読んでみたい雑誌選手権(専門図書室)」で行っています。ふるってご参加ください!
前回行った雑誌選手権で購入を始めた雑誌は8冊。
貸出数上位2誌は来年度も購入し、新たに上位5~6誌を購入します!
投票は図書室内の投票ポスター、またはHPメニューの「読んでみたい雑誌選手権(専門図書室)」で行っています。ふるってご参加ください!
0
英語論文の書き方セミナー(基礎編)開催!
【英語論文の書き方セミナー(基礎編)開催!】
大学での学習や研究活動において、英語での論文作成は欠かせないものとなっています。このセミナーで論文作成のノウハウを学んでみませんか?また指導にあたられる先生方も、ぜひ、ご参加ください!
開催日:令和元年10月10日(木)
13:30~16:40(前編)
11日(金)
13:30~16:40(後編)
会場 :学術情報センター講義室3
講師 :小野義正氏(理化学研究所創発物性科学研究センター)
対象 :院生・教員・学研都市従事者
定員 :50名
参加ご希望の方は、このHPメニュー→「英語論文の書き方セミナー申し込み」または、ちらし裏の申込書にてお申し込みください。
大学での学習や研究活動において、英語での論文作成は欠かせないものとなっています。このセミナーで論文作成のノウハウを学んでみませんか?また指導にあたられる先生方も、ぜひ、ご参加ください!
開催日:令和元年10月10日(木)
13:30~16:40(前編)
11日(金)
13:30~16:40(後編)
会場 :学術情報センター講義室3
講師 :小野義正氏(理化学研究所創発物性科学研究センター)
対象 :院生・教員・学研都市従事者
定員 :50名
参加ご希望の方は、このHPメニュー→「英語論文の書き方セミナー申し込み」または、ちらし裏の申込書にてお申し込みください。
0
専門図書室蔵書検索アプリ
Android版 iOS版
図書館リンク集
アクセスカウンター
7
2
8
1
7
8
3
カレンダー
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
SNS